コロナ禍の中でジャーナルワークフローを管理するためのAI型ツール「PubSURE」

コロナ禍の中でジャーナルワークフローを管理するためのAI型ツール「PubSURE」

新型コロナウイルスは、仕事と生活のほぼすべての領域から日常を奪いました。私たちは今、これまでの常識にとらわれない新たな方法で物事を進める必要に迫られています。そんな中、学術出版界は、新型コロナウイルス関連の正確な知識を速やかに提供するという重責を担いながら、同時に、パンデミックによってワークフローとリソースが制限されるという一種独特の状況に置かれています。


現在、パンデミックに直接関係する分野を扱うジャーナルには、多くの論文が投稿されています。The Scientistブログ記事

によると、これらの投稿論文の大半は、ジャーナルの基準を満たしていないという理由でデスクリジェクトされています。関連分野の査読者たちは、平時よりもはるかに多い査読依頼を受けており、そのほとんどは、期限もいつもより短く設定されています。リソース不足に直面している編集者は、必ずしも専門が合致していない査読者にも頼らざるを得ない状況となっています。編集者たちは、変化するニーズに応えようと奮闘し、関係各所とタイムリーかつ個別に連携できるよう努めており、その中で、効率の悪いプロセスを見極めながらワークフローを修正しています。


新型コロナ関連の研究とは無関係の分野も含め、多くのジャーナルは、追加実験の要求を見直すこと査読者に求めたり、作業により多くの時間がかかることに対して著者と査読者に理解を求めるなど、できるだけ柔軟性を高めることでこの状況に対処しようとしています(例:NaturePLOSeLife)。同時に、多くの研究者がこのロックダウン期間中を利用して論文の執筆に集中することが予想されるため、すでにジャーナルのワークフローが困難を抱える中で、投稿数は今後さらに増加することが見込まれます。


Default Alt text

このような状況で、システムに負担をかけることなく、真に注目に値する論文のみを処理できるようにするには、編集者が効率的にスクリーニングを行う必要があります。ジャーナルがこれを実現するには、どうすればいいでしょうか?そのためには、ワークフローの変更に加え、AI型の論文チェッカーが、現在もっとも有効なツールと言えるでしょう。


カクタス・コミュニケーションズが提供するPubSUREは、ジャーナルが原稿をスクリーニングする際に重視する基準に基づいて、論文を評価するツールです。たとえば、論文の言語レベルは、自然言語処理に基づくアルゴリズムによって評価されます。また、参考文献や倫理を順守しているか否かを評価するアルゴリズムもあります。各論文は、スクリーニングの結果に応じて、100点満点で評価されます。


PubSUREに論文を投稿して、基準点を満たせば、その論文がジャーナルに投稿するに値することを証明する「PubSURE証明書」を受け取ることができます。
 

1. PubSURE証明書の例

PubSure


このツールは、自分の論文が投稿に値するレベルにあるかどうかを知りたいときや、そのようなレベルに達するための改善点を知りたいときに、非常に役立ちます。しかし、PubSUREの機能は、評価のみにとどまりません。著者とジャーナル編集者をつなぐ論文のマーケットプレイスの役目を果たす機能「PubSURE Connect」は、ジャーナルにとって非常に便利なツールです。


PubSURE証明書を受け取った著者は、その論文をPubSURE Connectに登録することができます。PubSUREに登録したジャーナル編集者は、著者がこのプラットフォームにアップロードしたすべての論文にアクセスすることができます。このプラットフォームには、認定された論文のみが登録されるため、ジャーナル編集者は、すべての論文が一定の基準を満たしていることを前提に論文を精査することができます。


さらに、このプラットフォームでは、「セマンティック・フィンガープリンティング」により、ジャーナルの対象領域に基づいて論文をマッチングさせることができます。このため、ジャーナル編集者は、プラットフォーム上で複数のフィルターをかけて、自誌に関連性の高い論文を探し出し、目ぼしい論文の著者に、自誌への投稿を打診することができます。こうすることで、ジャーナルは、検討に値する論文だけに編集スタッフや査読者の労力を振り向けることができます。
 

2. PubSURE上のジャーナル編集者のダッシュボードの例(パーセンテージは、セマンティック・フィンガープリンティングによって算出された、論文とジャーナルとの関連度を示す)
PubSure Reports

 


このツールを使えば、ジャーナルは、スクリーニングの質を落としたり、質の低い論文を査読者に回したりすることなく、従来のワークフローへの影響を最小限に抑えながら品質管理を行うことができます。さらに、すでに手一杯の査読者も、言語レベルなどの重要な要素が精査済みの論文であれば、追加の依頼も引き受けやすくなるでしょう。非英語圏の著者からの投稿が増加していることや、投稿論文の言語レベルを評価するための普遍的・客観的な基準がない現状を踏まえれば、この要素は非常に重要といえます。新型コロナウイルスのパンデミックを受け、世界中の研究者やジャーナル編集者は、関連する研究結果をより迅速に、よりアクセスしやすい形で提供できるよう、懸命に取り組んでいます。論文評価ツールのPubSUREにより、著者は、自分の論文が投稿に値するか否かをあらかじめ知ることで時間を節約でき、編集者は、一定の基準を満たした論文への対応だけに集中できるようになります。


今は、ジャーナルがAI技術を導入してプロセスを円滑化する絶好の機会です。AIによるスクリーニングと領域マッチングのツールを組み合わせることで、編集者は、自誌の対象領域や目下の関心事にもっとも合った、査読に回す価値のある論文を発掘することができます。ジャーナルの時間・労力・コストを大幅に削減できるPubSUREは、過去に経験のない困難な時期を乗り越えるための一助となるでしょう。

学術界でキャリアを積み、出版の旅を歩もうとしている皆様をサポートします!

無制限にアクセスしましょう!登録を行なって、すべてのリソースと活気あふれる研究コミュニティに自由に参加しましょう。

ソーシャルアカウントを使ってワンクリックでサインイン

5万4300人の研究者がここから登録しました。