質問: 飼い主の同意を得ていない論文

質問の内容 -
獣医学領域です。 投稿を考えている雑誌に、以下の一文がありました。 For studies using client-owned animals, demonstrates a high standard (best practice) of veterinary care and involves informed client consent; 人と違って動物の場合は、写真を見ただけで誰のペットか、飼い主を特定することは難しいと思いますが、それでも飼い主には症例を見れば自分のペットだと分かると思います。 ゆえに、同意が必要だということは分かるのですが、当該動物がすでに死んでいる場合や、過去の症例で飼い主と連絡が取れなくなった場合は、どうすればよいのでしょうか? 同意を得ていなければ投稿をあきらめなければならないのでしょうか?
1 この質問に答える
回答:

獣医学領域のほとんどのジャーナルでは、個人が飼っていた動物を扱う場合、飼い主の同意(インフォームドコンセント)を得ることが必須となっています。あなたが投稿しようとしている研究の種類はわかりませんが、臨床試験であれば、インフォームドコンセントに関する規定が厳しいかもしれません。しかし、症例報告(ケースレポート)や観察研究であれば、もう少し規定が柔軟な可能性もあります。

一般に、インフォームドコンセントは研究開始前に取得しておかなければならないものです。ですから、「動物が死んだ」「長い時間が経過したため飼い主に連絡が取れない」などの釈明は通用しないかもしれません。ジャーナル編集者に問い合わせ、あなたが困っていること、そして研究開始前に飼い主からインフォームドコンセントを得なかった理由を伝えてみるのが一番よい方法に思えます。もし研究開始時にそのような規定を知らなかったのであれば、そう伝えましょう。正直になるのが一番です。この件については編集者に助けを求めましょう。


このコンテンツは「ジャーナルへの論文投稿」ステージに属しています。

あなたの論文にぴったりのジャーナルを選びたいですか?個別コーチングプログラムでエキスパートのアドバイスを受けましょう。