物理科孊分野でよく芋られる専門甚語のミス

物理科孊分野でよく芋られる専門甚語のミス

非英語圏の著者による論文であっおも、各分野の論文に芪しんでいれば、専門甚語の深刻なミスは少ないず、線集者は蚀いたす。これは、䞀般的な単語よりも、専門甚語の方がより粟密か぀明確で、甚途が文脈によっお倉化するこずが少ないためでしょう。


そのため、専門甚語を正確に扱えおいない著者は、分野に関する深い知識を備えおいないずいう印象を䞎えおしたいたす。しかし、専門甚語の文法ミスが文章に忍び蟌んでしたうこずはありたすし、査読者は、小さな文法ミスよりも、基本的な専門甚語のミスに厳しいものです。そこで、この蚘事では、物理科孊分野でよく芋られる専門甚語のミスを玹介したす。科孊論文を執筆する際は、これらのミスに泚意したしょう。


1. 類䌌した甚語の混同


䞀般的な英単語ず同じく、響きや意味が䌌おいる甚語は、混同されがちです。以䞋は、物理科孊や工孊の論文でよく混同される甚語の䟋です。


䟋1「synthesize合成」ず「fabricate補造・調敎」

装眮や薄膜の開発に぀いお述べる堎合は、「synthesize」よりも「fabricate」が適しおいたす。

避けるべき衚珟We propose a continuous extrusion process to synthesize wedge-shaped light guide plates.

望たしい衚珟We propose a continuous extrusion process to fabricate wedge-shaped light guide plates.我々は、くさび圢導光板を補造するための連続抌出プロセスを提案する。


䟋2「remanence残留磁気」ず「remnance」

倖郚磁堎が陀去された埌の匷磁性䜓の残留磁気は「remanence」ず呌ばれたすが、䞀般的な残䜙物に蚀及するずきは圢容詞「remnant」を䜿うため、倚くの著者が「remnance」を䜿甚しおいたす。しかし、「remnance」ずいう単語は存圚したせん。スペルチェック機胜でこの甚語ぱラヌずしお抜出されるので、泚意したしょう。

誀Magnetic measurements confirmed the ferromagnetic nature of the cobalt ferrites with low magnetic remnance.

正Magnetic measurements confirmed the ferromagnetic nature of the cobalt ferrites with low magnetic remanence.磁気枬定により、䜎残留磁気でコバルトフェラむトの匷磁性を確認した。


䟋3「band-pass垯域通過」ず「passband通過垯域」

「band-pass filter垯域通過フィルタヌ」は、「passband通過垯域」ずいう特定の呚波数垯域を通過するように蚭蚈されたフィルタヌ同調回路です。このフィルタヌを、「passband」ず呌ばないよう泚意したしょう。逆に、呚波数垯域を「band-pass」や「bandpass」ず呌ばないようにしたしょう。

誀We report the X-band behavior of a seven-section parallel-coupled microstrip passband filter.

正We report the X-band behavior of a seven-section parallel-coupled microstrip band-pass filter. 7区間の䞊列結合マむクロストリップ垯域通過フィルタヌのX垯挙動に぀いお報告する。


䟋4[X]-shaped geometry[X]型の配列ず[X]-like geometry[X]のような配列

「triangle-shaped geometry䞉角圢型の配列」ずいった衚珟をよく芋かけたすが、配列自䜓に圢はないので、この衚珟は誀りです。「shaped型」の代わりに、「likeのような」を䜿いたしょう䞉角圢のような配列。

避けるべき衚珟These depocenters form grabens up to 1200 m deep with a rhomb-shaped geometry.

望たしい衚珟These depocenters form grabens up to 1200 m deep with a rhomb-like geometry. これらの堆積心は、最倧1200メヌトルの深さの菱型のような配列の地溝を圢成しおいる。


䟋5「field分野」ず「application応甚」

「field」は、特定の研究分野、掻動範囲、関心領域を瀺す蚀葉です。「application」は、䜕かを䜜動させる行為を指す蚀葉です。

誀Finite element methods are commonly used for simulations in the field of microcrack analysis.

正Finite element methods are commonly used for microcrack simulation and analysis in the field of engineering.有限芁玠法は、工孊分野のマむクロクラックのシミュレヌションや分析でよく䜿われる。


マむクロクラック分析に「field」ずいう蚀葉を圓おるのは誀りです。なぜなら、マむクロクラック分析は応甚の䞀皮であり、分野ではないからです。「field」は、「engineering」などのより幅広いものに適甚される蚀葉です。


2. 専門甚語を含むコロケヌション連語のミス


コロケヌションずは、䞀般的な英単語2぀以䞊を組み合わせた、自然な英語衚珟です。たずえば、「strong tea」ずいう衚珟を䟋に挙げお考えおみたしょう。「powerful tea」ず蚀い換えるこずもできそうですが、これは、ネむティブスピヌカヌにずっお違和感のある衚珟です。ネむティブスピヌカヌはこの感芚を自然に身に付けおいたすが、非ネむティブはこれらの甚法に苊劎するこずが倚いようです。コロケヌションを理解し、語ず語の自然な぀ながりを習埗するのは、容易ではありたせん。たた、専門甚語のコロケヌションは、䞀般的な文脈で䜿われるコロケヌションずは若干異なる堎合がありたす。䞀般的な文脈で䜿われるコロケヌションでも、分野によっおは䞍適切である堎合がありたす。ずは蚀え、良質な科孊文献を幅広く読んで経隓を積めば、専門甚語を含むコロケヌションのミスを避けるこずができるでしょう。


䟋1

誀The nitrogen molecules are adsorbed in the fiber.

正The nitrogen molecules are adsorbed on the fiber.

正The nitrogen molecules are adsorbed onto the fiber. 窒玠分子が繊維に吞着しおいる。


「on」ず「onto」の倧たかな違いは、「onto」には䜍眮だけでなく、動䜜の意味合いも含たれおいるずいう点です。堎合によっおは、この2぀は明確に区別されたす。䟋「She ran on the treadmill圌女はランニングマシンの䞊を走った」、「She jumped onto the ledge圌女は岩棚に飛び぀いた」


ただし、「adsorb吞着する」ずいう蚀葉には、吞着する䜜甚動きの意味合いがすでに含たれおいるため、どちらの前眮詞ず組み合わせおも問題ありたせん。「adsorption吞着」は、気䜓や液䜓、たたは溶解固圢物の衚面に、原子、むオン、分子が付着するこずを意味したす。したがっお、「the adsorbate adheres in the surface of the adsorbent吞着䜓の衚面の䞭に吞着物が付着する」ずいう衚珟は、専門的にも文法的にも正しくありたせん。


䟋2

誀The light beam is incident in the sample surface.

正The light beam is incident on the sample surface.光線はサンプルの衚面に入射する。


入射波、入射ビヌム、入射パルスは衚面に圓たるものなので、「strikes in a surface」や「strikes at a surface」ずいう衚珟は誀りです。


ただし、入射角に぀いお述べる堎合は、前眮詞「at」を䜿うこずができたす。


䟋The beam is incident on the sample surface at an angle of 25°.ビヌムはサンプル衚面に25床の角床で入射する。


正しいコロケヌションを孊ぶ䞊でもっずも信頌できるリ゜ヌスは、蟞曞です。専門性の高い甚語は茉っおいたせんが、䞀般甚語や䞀般的な専門甚語は掲茉されおいたす䟋「perform an experiment実隓を行う」、「exhibit/show a reaction反応を芋せる瀺す」「detect a fault䞍良を怜出する」、「administer a solution溶液を凊理する」、「boost efficiency効率を高める」、「improve a technique技術を改良する」「improvise a workaround solutionその堎で回避策を講じる」。


䞀般的な蟞曞に茉っおいない高床な専門甚語に぀いおは、分野の信頌できるゞャヌナルの論文をたくさん読むか、孊術デヌタベヌスでうたく怜玢する必芁があるでしょう。


PubMedやGoogle Scholarでブヌル怜玢やワむルドカヌド怜玢あいたい怜玢を行えば、特定の文脈でどの甚語がどの蚀葉ず組み合わされおいるかを確認するこずができたす。たた、Springer Exemplarも、怜玢した甚語がどのような文脈で䜿われおいるかを確認できる䟿利なツヌルです。


3. 文法的に誀った専門甚語の䜿甚

「implant 」ず「implanted」

「implant」は、埋め蟌たれる装眮そのものを衚す名詞です。動詞の「implanted」は、その装眮が埋め蟌たれる様子を瀺すものです。圢容詞の「implanted」は、埋め蟌たれた装眮を指す蚀葉です。このように、䜿うべき蚀葉は文脈によっお異なりたす。


䟋1Simulations were performed with the implant devices.むンプラント装眮のシミュレヌションを実斜した。


ここでは名詞ずしお䜿われおおり、文脈から、装眮がただ埋め蟌たれおいないこずが分かりたす。シミュレヌションの察象は装眮そのものであり、珟圚の装眮の状態ではありたせん。


䟋2Simulations were performed with the implanted devices. 埋め蟌たれた装眮のシミュレヌションを実斜した。


ここでは圢容詞ずしお䜿われおおり、装眮がすでに埋め蟌たれおいるこずが分かりたす。シミュレヌションの察象は、珟圚の装眮の状態です。


䟋3The devices were implanted before conducting simulations. シミュレヌションの実斜前に、装眮を埋め蟌んだ。

ここでは動詞ずしお䜿われおおり、装眮を埋め蟌む動䜜を瀺しおいたす。焊点は、装眮でも装眮の状態でもなく、装眮の状態に぀ながる行為に圓おられおいたす。


4. 曖昧な非科孊的甚語の䜿甚


䟋1

避けるべき衚珟In this experiment, the reactions were carried out at room temperature.

望たしい衚珟In this experiment, the reactions were carried out at a temperature of 25 degrees Celsius.この実隓では、25℃で反応が起こった。


実隓手順を瀺すこずの目的は、十分な情報を提䟛しお、結果を再珟できるようにするこずです。「room temperature宀枩」は、囜、季節、時刻、珟地の環境条件によっお倧きく異なる可胜性があるため、この衚珟は正確な枬定倀を瀺しおいるずは蚀えず、実隓手順を瀺すずいう目的においおは䞍適切です。ここでは、「room temperature」の具䜓的な枩床もしくは枩床範囲を瀺す必芁がありたす。


5. 䌚話で䜿われる専門甚語の䜿甚


話し蚀葉では、専門甚語が省略されたり蚀い換えられたりするこずがよくありたすが、この甚法が論文の文章でもそのたた䜿われおいるこずがありたす。


䟋

誀Common lab solvents were observed as trace impurities in the SEM images.

正Common laboratory solvents were observed as trace impurities in the SEM images.䞀般的な実隓甚溶媒が、埮量の䞍玔物ずしおSEM画像で芳察された。


「laboratory」や「examination」ずくに、microscopic examination[顕埮鏡怜査]ずいった甚語は、䌚話では「lab」や「exam」ずいった圢で省略されたすが、これらの衚珟を孊術論文で䜿うべきではありたせん。


たずめ


この蚘事では、よく芋られる科孊甚語のミスをカテゎリヌ分けし、具䜓䟋ずずもに玹介したした。これらのミスは、ケアレスミスかもしれたせんし、必ずしも著者の専門レベルを反映したものではないかもしれたせんが、孊術出版の目的の1぀は、研究の内容を効果的に䌝えるこずです。ミスを最小限に抑えるためのリ゜ヌスは、豊富にありたす。蟞曞、スタむルマニュアル、ゞャヌナルガむドラむンはもちろん、分野の既存文献なども、少しでも疑問を持ったずきに参照できる玠晎らしい資料です。甚語のミスをなくすためのヒントや、䞀般的なガむドラむンに぀いおは、以䞋のリ゜ヌスも参考にしおください

孊術界でキャリアを積み、出版の旅を歩もうずしおいる皆様をサポヌトしたす

無制限にアクセスしたしょう登録を行なっお、すべおのリ゜ヌスず掻気あふれる研究コミュニティに自由に参加したしょう。

゜ヌシャルアカりントを䜿っおワンクリックでサむンむン

5侇4300人の研究者がここから登録したした。

䟿利さを実感しお頂けたしたか

あなたの呚りの研究者にもぜひご玹介ください


このコンテンツは「原皿の執筆」ステヌゞに属しおいたす。

無料の個別コヌチングで、優れた研究論文の曞き方を孊びたしょう。