新型コロナウイルスの発生源と感染拡大

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を引き起こす新型コロナウイルス(SARS CoV-2)が2019年12月に初めて確認されて以来、世界中の研究者たちは精力的に研究を続けています。新型コロナウイルスの特徴については理解が進んできたものの、その発生源はいまだ明らかになっていません。このインフォグラフィックは、ウイルスの出現から感染拡大に至るまでの経緯として、もっとも可能性が高いと研究者らが考えている一連の出来事をまとめたものです。
ぜひダウンロードして、周りの方と共有して下さい。
この記事に含まれる情報は、カクタス・コミュニケーションズの取り組みの一つであるR Conceptが運営する、COVID-19関連の研究に携わる方々を対象にした独自のコンテンツデータベースに基づいています。関連文献の最新情報を定期的に配信していますので、今すぐ登録して、最新の文献情報を定期的に入手しましょう!
論文出版プロセスをもっと速く進めたいと思いませんか?ベテランのジャーナル編集者と研究者から、デスクリジェクトを避けて論文出版を加速させるためのヒントを聞けるチャンスがあります。2日間(2月25・26日)の無料グローバルイベント(英語)に、今すぐお申し込みください!
R Concept_SARS-CoV-2 origin.pdf
コメントを見る