インフォグラフィックス: 研究倫理はなぜ重要なのか?

研究倫理はなぜ重要なのか?

研究倫理とは、研究の実施方法と報告の仕方に関する一連の指針のことです。また、研究の参加者や社会に、(故意か無意識かを問わず)害悪や欺瞞的行為を及ぼさないようにするためのものでもあります。以下に示した5つの倫理指針を守ることは、研究結果の信頼性と妥当性の向上につながり、科学者としてのキャリアにもプラスの効果をもたらします。

 

Default Alt text

 

 

 

学術界でキャリアを積み、出版の旅を歩もうとしている皆様をサポートします!

無制限にアクセスしましょう!登録を行なって、すべてのリソースと活気あふれる研究コミュニティに自由に参加しましょう。

ソーシャルアカウントを使ってワンクリックでサインイン

5万4300人の研究者がここから登録しました。