SDGs関連の研究でグローバルインパクトを生み出す方法

How to create global impact through SDG-related research

「Some people just want to watch the world burn.(世界が燃えるのを見たいだけの人間もいる)」
映画『ダークナイト』でアルフレッド役のマイケル・ケインが放ったこの象徴的なセリフは、おそらくこの映画を観た多くの人の心に響いたことでしょう。このセリフのキーワードは“some”です。というのも実際には、私たちのほとんどが世界をより良い場所にしたいと考えているからです。世界の人道主義の産物である国連は、2000年のミレニアムサミット以降、ミレニアム開発目標(MDGs)として世界のさまざまな懸案に取り組もうとしました。

そのアップグレード版である「持続可能な開発目標(SDGs)」は、2015年の国連総会で「持続可能な開発のための2030アジェンダ」の一部として設定した17のグローバル目標をまとめたものです。MDGsの成功に基づき、世界が直面するさまざまな社会的、経済的、環境的課題に取り組むことを目的としています。

これらの目標には、環境悪化、貧困、不平等、気候変動、平和、正義など、数多くの懸念事項が含まれています。SDGsはこれら相互に関連する課題に取り組むことで、国家、組織、個人がより公平で持続可能な未来に向けて協力するための枠組みを提供します。

各目標には2030年までに達成すべき具体的な目標が掲げられており、最終目標は貧困を撲滅し、地球を守り、すべての人の繁栄を確保することです。ある分野での進歩が別の分野での進歩に影響を与えることが多いことを考えると、それぞれの目標は結びついています。2030年までにこれらの目標を達成するためには、政府、企業、市民団体、個人の協力が重要です。

SDGs研究とは、SDGsで概説されている課題を理解、分析し、解決策を見出すことを目的とした学術的、科学的、または調査的研究を指します。この研究は、経済学、社会学、環境科学、公衆衛生学、工学、政策学など、さまざまな分野にまたがります。

SDGsに取り組む研究者は、さまざまな持続可能な開発課題の相互関連性を認識し、特定の目標や複数の目標にまたがる学際的なアプローチに焦点を当てる可能性があります。多くの場合、多様なステークホルダーと協働し、地域コミュニティを巻き込み、定性的・定量的手法を組み合わせてデータを収集し、洞察を導き出します。

SDGsの研究に携わろうと思うのであれば、以下のことを考慮するといいでしょう。

●SDGsに精通する
17の持続可能な開発目標すべてと、その相互関係、目標、指標について包括的に理解します。また、SDGsの世界的な重要性と、それらが多様な地域の状況にどのように適用されるかを認識します。

●学際的なアプローチ
SDGsは複雑で相互に関連した問題を扱っているため、学際的な手法とコラボレーションを採用します。様々な分野のアイデアを活用することで、より良い包括的な解決策を提供することができます。

●地域の状況
地域の状況の重要性を認識し、文化的に配慮した、その地域の状況に特化した解決策の必要性を認識します。コミュニティやステークホルダーと協力して、彼らに特有の課題や視点を理解し、それに応じて研究を設計します。

●データと測定
進捗状況をモニタリングし、十分な情報に基づいた意思決定を行うには、信頼できるデータが不可欠であるため、SDGsに関連するデータ収集、分析、モニタリングの手法をよく理解します。

●政策への影響
研究の政策への影響について学びましょう。ポジティブな変化を推進するために、調査結果が地域、国家、国際レベルでの政策決定にどのように影響するかを理解します。

●パートナーシップとコラボレーション
政府、NGO、企業、学界、地域コミュニティなど、さまざまなステークホルダーと協力します。パートナーシップは影響力を増幅し、研究成果の実施を促進します。

●イノベーションとテクノロジー
SDGsの達成に貢献できる革新的なテクノロジーや方法論を探ります。これには、持続可能な実践、再生可能エネルギー、デジタルソリューションなどが含まれます。

●平等と包括性
すべての人々を社会の構成員として包み支え合うことができるようにアプローチと解決策を提案します。特に社会から疎外されたさまざまなグループに配慮し、研究が「誰一人取り残さない」という原則にしっかりと取り組んでいることを確認します。

●インパクトの伝達
研究結果を、同僚の研究者、政策立案者、研究が関連するコミュニティ、一般市民など、多様な聴衆に効果的に伝えるスキルを身につけます。

●長期的な持続可能性
短期的な解決にとどまらず、永続的な影響をもたらす持続可能な解決策を目指します。

これらの側面を考慮することで、SDGs研究における取り組みは、より包括的でインパクトのあるものとなり、より持続可能で公平な世界を創造するという包括的な目標に沿ったものとなるでしょう。

SDGs研究の実施に興味がある人が利用できるさまざまなリソースがあります。以下にその一部を紹介しますので、参考にご覧ください。

・国連の公式プラットフォーム:国連の公式プラットフォームでは、各目標、ターゲット、指標、進捗報告、関連イベントに関する情報を提供しています。

・学術ジャーナルと出版物:持続可能な開発、グローバル政策、環境学、社会科学、関連分野を専門とする学術誌を探します。また、SDGs関連の研究を目的とする学術誌を探します。

・オンラインコースとMOOCs: Coursera、edX、FutureLearnなどのプラットフォームは、持続可能な開発、特定のSDGs、データ分析、および関連するトピックに関するコースを提供しています。

・データベースとリポジトリ:世界銀行国連開発計画International Institute for Sustainable Development(持続可能な開発のための国際研究所)など、多くの機関がSDGsに関連するレポート、データ、研究を公開しています。

・ツールキットとガイド:多くの組織や機関がSDGsに沿った研究を実施するためのツールキットやガイドを用意しています。国連機関、NGO、学術機関が提供するリソースを探してください。

・会議やワークショップに参加:SDGsに関連する会議やワークショップ、セミナーに参加しましょう。これらのイベントは、その分野の専門家と学び、ネットワークを築き、協力する機会を提供します。

・政府の刊行物:各国政府は、SDGs達成に向けた取り組みに関する報告書、政策、データをしばしば公表しています。政府のウェブサイトや国の統計局で関連情報を確認しましょう。

・図書館のリソースと学術検索エンジン:大学図書館やPubMed、JSTOR、Google Scholarなどのオンラインデータベースを活用して、SDGsに関連する研究論文、記事、書籍にアクセスします。自分に関連するSDGs研究に関するキーワードアラートを設定しましょう。

・ネットワーキングとコラボレーション:ソーシャルメディアやLinkedInのような専門家ネットワーク、または関連するグループやフォーラムに参加し、SDGsに取り組んでいる研究者や実践者、組織と交流します。

これらのリソースは、持続可能な開発目標に沿った研究を実施するための豊富な情報、データ、ガイダンスを提供し、あなたの取り組みに強い基盤を提供します。


この記事はEditage Insights 英語版に掲載されていた記事の翻訳です。Editage Insights ではこの他にも学術研究と学術出版に関する膨大な無料リソースを提供していますのでこちらもぜひご覧ください。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

エディテージはカクタス・コミュニケーションズが運営するサービスブランドです。学術論文校正・校閲、学術翻訳、論文投稿支援、テープ起こし・ナレーションといった全方位的な出版支援ソリューションを提供しています。

目次