学会や助成金申請で研究成果をより効果的に伝える
学会ポスターデザイン・
研究発表用PowerPoint制作サービス
学会で目を惹く、分かりやすいポスターや、印象的で記憶に残りやすいPowerPointを制作します。
高品質の画像やアイコン、エディテージのの専門家チームが論文の内容から再現したグラフ、図(Figure)、模式図等を使用します。
初稿の納品まで5営業日。お待たせしません。
研究発表の効果を高めるPowerPoint
情報が分かりやすく整理されたパワーポイント(PowerPoint, PPT)は、聴く人が発表内容を理解する上でとても重要です。エディテージが複雑な概念も分かりやすく伝える効果的なパワーポイントを制作します。
税込 95,000円 (スライド10~15枚の場合)
サンプルで見るPowerPoint制作サービス
※スライドに合わせた発表原稿の作成や原稿のレビューも追加料金にて対応可能です。
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.

12.

サービスの流れ
1. ファイルの送信
既存のプレゼンテーション資料または原稿、ポスターに掲載したい高解像度(オープンファイル)をお送りください。
2. ニーズの理解
お客様のご要望を詳しくお伺いするため、カスタマーサポートがお電話かメールでご連絡いたします。
3. 見積もりから正式発注
お見積りをメールでお送りいたします。作業は正式発注のご連絡をいただいてから開始いたします。
4. 初稿の納品
約5営業日で初稿をお送りいたします。(ご要望により納期が変動する場合は予めご連絡いたします)
5. お客様からのフィードバック
初稿内容をご確認いただき、全体的なフィードバックや、修正が必要な個所の指摘をお送りください。
6. 修正と最終決定
お送りいただいたフィードバックに基づいて修正作業を行い、最終稿を仕上げます。このステップでは約X営業日のお時間をいただいております。
学会準備に専門家によるサービスを使う利点
プロフェッショナルが作り上げる品質
研究成果は研究のプロフェッショナルであるお客様が準備し、プレゼンテーションの資料制作はエディテージのプロ集団にお任せください。コンテンツとデザインの専門家チームが、分かりやすく簡潔、見栄えの良いポスター・PowerPointを作り上げます。
国際水準を満たす学術英語と表現
国内での研究発表はもちろん、国際会議の場でも内容・表現方法ともに際立つ品質をお約束いたします。エディテージのノウハウを活かし、グローバルな学術コミュニケーションの場にふさわしいプレゼンテーション資料を制作いたします。
目を惹く、印象的なプレゼンテーション
学会発表は人脈を広げ、ピアとの貴重な意見交換をする場として、論文出版よりも重要視される事もあります。分かりやすくまとまり、見栄えが良いプレゼンテーションには、見る価値を高め、研究の信頼性を高める力も備わっています。
時間と労力の有効活用
自力でポスターやPowerPointを作成する場合、そこに費やす時間と労力は相当なものになります。プレゼンテーション資料の制作をエディテージに任せて、空いた時間をスピーチの練習や論文準備にあてませんか?著作権の心配のない、プロフェッショナルな資料を制作いたします。
お電話、チャット、メールでもお問い合わせいただけます。
電話
直接話をしたい時はこちら
チャット
その場で返事が欲しい時はページ右
下のチャットをご利用ください。
Eメール
メールでのお問い合わせはこちら
グラフィカルアブストラクトで
より多くの人に研究成果を届ける!
グラフィカルアブストラクトを伴う研究論文は、ダウンロード数が3倍、SNSでの共有が8倍になると言われています。
エディテージに論文をお送りいただくだけで、専門家チームが内容を読み込み、グラフィカルアブストラクトを制作します。
ジャーナル投稿規定とお客様のイメージに沿った完成品が出来上がるまで、継続してサポートいたします。
5,500件のグラフィカルアブストラクト制作実績
3日とか4日でドラフトが来るのにはびっくりしましたね。あとはパッと見るだけで内容がわかり、良いインパクトを与えるクオリティです。まず興味を持っていただくことはとても大事ですよね。
天野滋先生
明海大学歯科医学総合研究所・客員准教授