論文完成度評価レポート
Natureなどトップジャーナルで査読者経験のある査読者による、言語面、内容面、投稿準備に関するガイダンス付きの論文完成度評価レポート
今だけ利用回数無制限!
2ヵ月以内の掲載のチャンス
こんな方におすすめ:
インパクトファクターの高いジャーナルを狙い、研究内容を含む論文全体の品質向上が必要
出版業界の専門家3名が、お客様のパートナーとなり、熟練した英文校正でネイティブなトーンと表現を使った論文に仕上げた上で、論文の構造、見栄え、論理性を含む様々な角度から審査し、改善点を洗い出します。
トップジャーナルで査読者経験がある査読者
Nature, Science, BMJ, NEMJでのレビュー経験が豊富な査読者
シニア校正者
20年以上の学術英文校正経験、博士号を持つ対象分野の専門家
チーフエディター
毎年数100本の学術研究論文の出版を手掛けるチーフエディター
去年一年間に、トップジャーナル英文校正サービスで影響力のある主要ジャーナルに掲載された論文数
当社の査読チェックを利用した論文は、投稿から平均して61日以内にジャーナルに掲載されています
数多くの論文がElsevier BV、ACS、Wiley-Blackwell等の一流ジャーナルに掲載されています
【3月31日までの期間限定で、20%オフの1単語24円~ご利用いただけます】附帯の回数無制限の無料再校正、査読コメントへの対応、再フォーマット調整のサポート期間も15ヶ月間に延長してご提供中です。
1~4000 単語
6営業日
4001 単語以上
600単語 /1営業日
お急ぎ納品オプション
お客様の締切に間に合うよう早めの納期で対応します。
1~4000 単語
4営業日
4001 単語以上
1000単語 /1営業日
論文完成度評価レポート
適切な専門知識を味方に、高い評価を得ているジャーナルを目指す
論文完成度評価レポートは、Natureなどトップジャーナルの査読者、20年以上の経験を持つ経験豊富な校正者、チーフエディターによって作成されます。3名の専門家から構成されるこのチームは、対象とするジャーナルの傾向を踏まえた改善点をご提案します。彼らのフィードバックにより、ジャーナルがお客様の論文を評価する時間が短縮され、インパクトのあるジャーナルに採用される可能性が高まります。英文校正証明書
校正者への回数無制限の質問
フォーマット調整
1215ヶ月間の再校正(回数無制限)
12ヶ月15ヶ月間の剽窃チェック
今だけ利用回数無制限!
カバーレター作成
査読コメント対策と再フォーマット調整(回数無制限)
当社のチームは、医師、博士、医学博士、大学院生、エンジニア、ジャーナルの査読者で構成されており、技術的な能力だけでなく、お客様の専門分野にも精通しています。
どのような人が英文校正をしますか?またどのようなトレーニングを受けた校正者ですか?
校正者はどのような経歴や専門性を持っているのでしょうか?
英文校正後に利用できるアフターサービスは何ですか?
原稿のフォーマット調整はしていただけますか?
英文校正証明書は貰えますか?
請求書はいつ届きますか?
お気軽にご相談ください。
直接話をしたい時はこちら
その場で返事が欲しい時はページ右下のチャットをご利用ください。
メールでのお問い合わせはこちら
査読者経験があるというのは学術論文を通すには説得力がありますし、こちらもそういう方に見て頂きたいというニーズがあります。身近に英語に信頼を置ける人間を見つけることは簡単ではないので、非常にありがたいと思います。
重宗 宏毅 先生, 早稲田大学 先進理工学部 応用物理学科
助教授
仕上がってきた原稿や、付いてきたコメントに関しては、やっぱりこういふうに読者やレビュアーは読むんだなというのがよく分かりました。校正者からのコメントをもとに一つ一つ直すことで、論理の飛躍が1つ1つ潰されていき、すごくすんなり読めるようになって、とてもいい論文になったなっていう体感をしました。プレミア...
吉野 鉄大 先生, 慶應義塾大学医学部漢方医学センター
特任講師