
Switch to one of these browsers for the best experience and to access Editage services today
Switch to one of these browsers for the best experience and to access Editage services today
周年
プレミアム特典 >>
語彙、専門用語、文法などの言語面に焦点を当てた校正に加え、プレミアム英文校正では論文の構造と論旨の展開も最適化。再投稿時も安心なアフターサポート付きで、論文の受理率を高めるためのご支援をいたします。
国際ジャーナルへ投稿する日本人研究者の皆様の300,000本以上の論文はプレミアム英文校正サービスによって校正されています。
ジャーナル投稿前までに修正を加える可能性が高い
論文全体の流れも校閲してもらい論文の受理率を高めたい
国際ジャーナルへの投稿を支援してほしい
語彙、専門用語、文法などの言語面に焦点を当てた校正に加え、プレミアム英文校正では論文の構造と論旨の展開も最適化します。
プレミアム英文校正サービスには、具体的な改善点を示す論文評価レポートや365日間回数無制限で
ご利用いただける再校正など、以下の7つの特典と3つのアフターサポートが無料で附帯します。
365日間回数無制限
でご利用可能!
2名が、論理構造まで踏み込み英文校正とレビューを実施。説得力のある英語論文に仕上げます。
カスタマーサポートマネージャーは、原稿や納期などを確認し、必要に応じてお客様とご調整。納品の
手続きなどがスムーズに行われるよう最後までサポートいたします。
エディテージが目指すゴールはお客様の満足をさらに超えた、論文のジャーナル受理です。高品質を実現するため、
4つの英文校正プロセスと3つのアフターケアプロセスの計7段階ステップでお客様の原稿の英語品質を保証することをお約束します。
英文校正
プロセス
STEP 1
をカスタマイズ
STEP 2
厳密に選定
STEP 3
校正者による英文校正
STEP 4
校正者によるレビュー
アフターケア
プロセス
STEP 5
アフターサポート
STEP 6
まで無料で再校正
STEP 7
校正者の評価
単語数の入力で料金・納期をその場でご確認いただけます
ISOおよびISMS認証取得業者 - 100%の機密性を保証
プレミアム英文校正には7つの無料特典が附帯
論文評価レポート
無料論文のセクションごとの書き方の長所および短所をスコアリング。論文に必須の7つのセクションに改善が必要かを★の数でお知らせし、具体的なフィードバックと改善点を示します。
言語面改善アドバイス
無料英文の構成や表現の明瞭さなどを客観的に評価し、学術的な英語力についてコメントするとともに、 校正者からのレターで推奨事項をお伝えします。
英語上達アドバイス
無料エディテージでは、お客様の英語スキルの向上に少しでもお役に立てるように、お客様の論文の英文校正を担当したネイティブ校正者からの英語上達アドバイスを受けることができます。
リファレンスチェック
無料引用に関するチェックを整合性と正確性の観点から行います。引用部分のスタイル(大文字表記、イタリック/ボールド、一連番号など)が正いか整合性を確認し、引用で用いられる著者名や出版年などの情報が正しいか正確性も確認します。
カバーレター作成
無料明確に論文の要旨が伝わるカバーレターを英語で代筆し、ジャーナル編集者に好印象を与え、アクセプトの可能性を最大限に高めます。
英文校正証明書
無料ネイティブの校正者が論文を英文校正し、ガイドラインに沿った言語品質をチェックしたことを証明する英文校正証明書をお渡しいたします。海外のジャーナルに投稿する際には、この証明書を論文に添えてご提出ください。
単語数削減 (最大20%)
無料ターゲットジャーナルの投稿規定に沿った論文にするために、当社の専門家がオリジナル原稿の単語数を最大20%削減します。
プレミアム英文校正には3つの無料アフターサポートが附帯
修正量上限無し
再校正
無料ジャーナルの査読者からのフィードバックに基づいて論文を書き直す必要がある場合は、必要な回数だけ再校正サービスをご利用いただけます(原稿の1回目の校正納品翌日から365日以内であれば回数無制限、追加料金なし)。
1つの投稿先
フォーマット調整
無料お客様の論文が出版可能な状態になるように、当社の専門家がターゲットジャーナルが定めた投稿規定に合わせて丁寧にフォーマット調整します(1誌目のジャーナルは365日間回数無制限、2誌目以降は投稿ジャーナルに変更があるたびに4,500円の追加料金が発生)。
校正者とのQ&A
無料校正した論文について、複数の質問があるかもしれません。プレミアム英文校正では、Eメールによる校正者との無制限のやりとりを通じて、必要な回答をすべて得ることができます。 (完全無料)
各有料オプションはお見積り・ご注文フォームにて「オプションサービスを選択」から追加可能
iThenticateを利用した「剽窃チェックレポート」が今だけ無料!
365日間回数無制限
査読者への返信文校正、フォーマット調整(複数誌)が1年間何度でも無料です。 最初の投稿がリジェクトの場合にも、次の投稿先に合わせて再フォーマット調整ができるため再投稿時にも安心です。
6円~ /単語
365日間回数無制限
剽窃チェックレポート
世界的に認められている 剽窃チェックツール(iThenticate社製)を使って、デスクリジェクションを防ぎます。 このツールは、意図しない剽窃や引用の見落としを特定し、結果をレポート形式でお届けします。
グラフィック調整
各出版社の投稿規定に沿って、図と画像のフォーマット調整を行います (論文に6個以上の図がある場合、表示されている価格に対して追加料金が発生します。また期日に関しても、追加の図の数に応じて変動します)。
※上記価格は全て税抜き価格です。納期によってご利用いただけないサービスもございます。ご利用の際はごお見積り・ご注文フォーム上でご確認、ご注文ください。
プレミアム英文校正には再校正サービスが付帯します。適用条件は下記の通り365日間有効ですので、編集者からの返信が半年後に来るようなジャーナルの場合でも安心してご利用いただけます。また、査読者や共著者とのやりとりが多く発生することが想定される場合にも役立ちます。
365日間有効!
プレミアム英文校正では、ネイティブ校正者が論文全体の流れを把握して、文章を他の場所に移動させたり、パラグラフを分けたりと、段落レベルの構造までチェックして校正を行います。必要な場合はコメントでお客様に修正を提案します。
万が一、当社の仕事にご満足いただけない場合は、お客様が100%満足されるまで修正いたします。
それでもご満足いただけない場合には、お支払いいただいた料金を全額返金いたします。
私たちは常にお客様の締め切りに間に合うようご支援し、最短8時間以内に納品いたします。
万が一、お約束の納期に1分でも遅れた場合は、料金を全額返金いたします。
お客様の原稿を保護するために、当社の英文校正者及び翻訳者を含む従業員は全員、厳格な機密保持契約を結んでいます。
最新のISOの認証を得たシステムでお客様の原稿は保護されています。 (ISO/IEC 27001:2013 認証)
単語数の入力で料金・納期をその場でご確認いただけます
ISOおよびISMS認証取得業者 - 100%の機密性を保証
エディテージの英文校正サービスをご利用いただいたお客様の英語論文のジャーナル採用情報をご覧いただけます。様々な分野の論文がインパクトファクターの高いジャーナルに受理されています。
Science
インパクトファクター 31.36
専門分野: Full range of scientific disciplines including medicine, biology, chemistry, engineering, psychology
Journal of the American Chemical Society
インパクトファクター 10.677
専門分野: Chemistry and all its subfields
Journal of Alternative and Complementary Medicine
インパクトファクター 1.585
専門分野: Traditional, botanical, and Chinese medicine; naturopathy; homeopathy, acupuncture; yoga, Ayurveda; Qi Gong; etc.
Land Use Policy
インパクトファクター 5.398
専門分野: Social, economic, political, legal, physical, and planning aspects of urban and rural land use
Child Development
インパクトファクター 5.899
専門分野: Child psychology, psychiatric social work, early childhood education, educational psychology, special education
エディテージの英文校正サービスは、英文添削だけでは終わりません。査読対応や、論理構造のチェックなどお客様のニーズに合った各英文 校正レベルのサービスを提供しております。そんなサービスをご利用いただいたお客様の声をご覧ください。
2011年からはずっとプレミアム英文校正サービスを使っています。多くの場合、査読過程では修正要請がでますので、一番初めに投稿した論文がそのままの形で載るケースはほとんどないですからね。査読の過程での摩擦は少なくしたいですし、学術誌のエディターや査読者との受け答えの部分には万全の備えが必要だと考えてい...
林 正義 教授, 東京大学大学院 経済学部 経済学研究科
教授
1回目の投稿はリジェクトされることも多く、別の雑誌に出すためのフォーマット調整のところで、地味に自分の精神力が削られるんですよね。一番最初に投稿する雑誌はやっぱり厳しい雑誌を狙うので。リジェクトされて、気持ちを切り替えて次のジャーナルに向けてフォーマットを直すって、できる方はできると思うんですけども...
中西 三春 先生, 公益財団法人東京都医学総合研究所 心の健康プロジェクト精神保健看護研究室
やっぱり、どうしても英文法として絶対おかしなところがあると思いますので、そこは絶対チェックしてもらいますね。それだけじゃなく、このプレミアム英文校正みたいに論文の本文とコメントを突き合わせてもらって、査読者からのコメントの内容とも突き合わせてチェックしてもらえるんだったら、助かりますよね。普通は査読...
早川 峰司 先生, 北海道大学病院先進急性期医療センター
助教授
単語数の入力で料金・納期をその場でご確認いただけます
ISOおよびISMS認証取得業者 - 100%の機密性を保証
論文の内容にベストマッチな専門分野知識を持つ校正者が英文添削を行うことで、英文校正サービスの品質を保証。20の英文校正チームが管理する1300以上の専門分野に細分化された校正者からお客様の原稿にピッタリの英文校正者を選択。Ph.D、MD、MEng、PharmDなどの学位を持つプロのネイティブ校正者が2名で英文チェック。各専門分野チームの詳細は以下のリンクからご覧になれます。
単語数の入力で料金・納期をその場でご確認いただけます
ISOおよびISMS認証取得業者 - 100%の機密性を保証
エディテージでは投稿用論文、アブストラクト、学会発表用原稿、ケースレポート、文献レビュー、書籍など幅広い種類の原稿に対応しています。
プレミアム英文校正以上のサポートが必要となるお客様には下記のサービスもおすすめです。
プレミアム英文校正までのサポートに加え、研究内容にまで踏み込んだ校正が必要な場合はトップジャーナル英文校正をお勧めします。ジャーナル投稿と受理まで支えるサポートも附帯。
どのような人が英文校正をしますか?またどのようなトレーニングを受けた校正者ですか?
校正者はどのような経歴や専門性を持っているのでしょうか?
英文校正後に利用できるアフターサービスは何ですか?
再校正サービスの適用条件は利用するサービスに応じて異なりますか?
査読コメント対策と回数無制限のフォーマット調整には何が含まれますか?
原稿のフォーマット調整はしていただけますか?
英文校正証明書は貰えますか?
請求書はいつ届きますか?
単語数の入力で料金・納期をその場でご確認いただけます
ISOおよびISMS認証取得業者 - 100%の機密性を保証
お気軽にご相談ください。
直接話をしたい時はこちら
その場で返事が欲しい時はページ右下のチャットをご利用ください。
メールでのお問い合わせはこちら
*免責事項:本サイトで掲載されている雑誌/出版社など第三者の商標権(ロゴやアイコンを含む)は、それぞれの所有者に帰属します。第三者の商標の使用は、その第三者との提携、第三者からのスポンサーシップや支持を示すものではありません。第三者の商標を参照する目的は、対応するサービスの識別であり、商標法に基づく公正な使用とみなされます。本サービスの購入により雑誌への掲載が保証されるということはありません。