すべてのサービスとツール 研究室、団体のお客様 お問い合わせ

エキスパートサービスで
論文投稿に自信をつける

研究者ニーズを基に考え抜いて作られた数々のサービス、その全てで
各領域の専門家チームが豊富な知識と経験を活かしてあなたを支えます。

お見積り・ご注文フォームへ
icon
5つ星中4.8星 465件の評価

論文の英文校正・校閲、翻訳、投稿支援ならエディテージ

エディテージは、論文投稿・出版サポートを通じて、研究者の皆様の大切な研究を世界に発表するお手伝いをします。英文校正・英文校閲、学術翻訳から、論文投稿支援まで、ニーズに合わせた手厚いサービスとアフターケアをご提供。医学・医療、物理科学・工学、生命科学、人文社会科学、ビジネス・経済学など、1300以上の専門分野において、深い知識と日本人の英語を知り尽くした英文校正者と論文投稿のプロが、論文投稿を成功に導きます。

英文校正・英文校閲
学術翻訳
投稿支援・論文作成

英語論文を国際出版レベルの英語に校正する英文校正・英文校閲サービスです。納期、予算、レベルに合わせて4つのサービスからお選びください。

スタンダード英文校正

文単位で英語表現を英文校閲

英文法、スペリング、専門用語の使用を徹底的に改善し、ジャーナルの投稿規定に合わせてフォーマット調整。

5.5 /単語〜
最短当日納品
この英文校正プランを選ぶ
  • 専門分野校正者と校正レビュアーの2名体制
  • 投稿規定フォーマット調整
  • 1回の再校正保証 追加+2円/単語
  • 単語数削減(10%)
  • 英文校正証明書

プレミアム英文校正

論文構成に踏み込んだ英文校閲

英語表現だけでなく文章構成に着目して主題を伝わりやすくし、読みやすさを改善。無制限再校正が無料。

10.5 /単語〜
最短当日納品
この英文校正プランを選ぶ
  • 投稿規定フォーマット調整
  • 最高ランク校正者と校正レビュアーの2名体制
  • 回数·修正量無制限の再校正保証 無料・1年間有効
  • 単語数削減(20%)
  • 英文校正証明書
  • 査読対策と再フォーマット調整 追加+6円/単語 複数誌対応

トップジャーナル英文校正

投稿前査読付き·最高峰の英文校閲

最高ランクの英語校閲者と現役のジャーナル査読者が、論文受理のための徹底改善と投稿前査読を提供。

27 /単語〜
期間限定
この英文校正プランを選ぶ
  • 最高ランク校正者、現役査読者、校正マネージャの3名体制
  • 投稿規定フォーマット調整
  • 回数·修正量無制限の再校正 無料・1年間有効
  • 単語数削減(無制限)
  • 英文校正証明書
  • 査読対策と再フォーマット調整 無料・複数誌対応
NEW

ポストAI英文校正

AIで仕上げた原稿専用の英文校正

AI翻訳・校正ツールで論文の英語をご自身で仕上げた方のための、専門家による投稿前最終チェックサービス。

自由に選べるオプションメニュー

  • 選べる2つの英文校正レベル
  • 投稿規定フォーマット調整
  • 投稿前ピアレビュー
  • 投稿前編集部チェック
  • 査読対策と再フォーマット調整1誌または2誌対応(選択可)

単語数を入力して英文校正のお見積りを確認できます

単語

スタンダード英文校正

プレミアム英文校正

トップジャーナル英文校正

ご注文手続きに進む

エディテージは年中無休でお客様のお問い合わせにお応えします。

エディテージが選ばれる理由

22年間にわたり、
研究者の学術出版を支援。

これまで22年間にわたり、日本をはじめとする世界中の研究者のニーズを理解しソリューションを提供してきました。

undefined

365日年中無休。
日本語でお客様をサポート。

お客様をお待たせしないよう、祝日・年末年始も通常通り営業します。日本語サポートもあり安心してご利用いただけます。

undefined

100%返金保証で

お客様の満足を保証。

品質にご満足いただけない場合は、料金を全額返金いたします。面倒なやりとりにお時間をいただきません。

undefined

ISO認定された

情報管理システム

ISO/IEC 27001:2013認証を取得した情報管理システムでデータを保護しています。

undefined

無制限、無料で使える

チャットコンサルテーション

担当エキスパートが、お客様の原稿に関する疑問や質問にひとつひとつお答えします。

undefined

研究者ニーズに焦点をあてた
AIソリューション

22年間の研究者支援の経験で得たノウハウを注ぎ込んだAIツールで、研究活動を効率化。研究者の負担を減らします。

undefined

どんな専門分野も、研究トピックも、エディテージにお任せください。

医学・医療分野
専門分野:200+
専門家:800名+
470,000稿以上の実績
生命科学分野
専門分野:100+
専門家:800名+
280,000稿以上の実績
物理化学・工学分野
専門分野:250+
専門家:1000名+
420,000稿以上の実績
人文社会学分野
専門分野:500+
専門家:500+
420,000稿以上の実績
ビジネス・経済分野
専門分野:100+
専門家:300名+
75,000稿以上の実績

エディテージでは様々な原稿タイプに対応しています

研究論文/ジャーナル投稿用論文

学士論文・修士論文/博士論文

書籍原稿

ケースレポート

アブストラクト

学会用論文

その他の原稿

お客様の声

  • 無理せずプロにお願いしようと心に決めました

    近年、グラフィカルアブストラクトを要求するジャーナルが増えつつありますが、どんな風に作ればよいのか手探り状態でした。(グラフィカルアブストラクト制作サービスを利用してみて)今後は無理せずプロにお願いしようと心に決めました。

    鈴木彩菜 様

    隈病院 細胞検査士

    profile image
  • マニアックな研究内容をかみ砕いて校正をしてくれたので、驚きました

    放射線が専門分野なのですが、研究の中ではCTの画像の解析に関することも発表しておりまして、そんなの分かる人いるのかな?と思ったんですよ。でもけっこうかみ砕いて校正をしてくれたので、驚きました。放射線の分野の中でももっとマニアックなところを私は研究しているので、その専門分野の論文もしっかり校正してくれるのは、うれしかったですね。

    中根 淳 様

    埼玉医科大学総合医療センター 中央放射線部 診療放射線技師

    profile image
  • プレミアム英文校正は勉強になるし、論文の質もグンッと上がる

    初めのころは自分の書く英語も稚拙でしたし、ノウハウも分からなかったので、プレミアム英文校正を使って何度も何度も書き直して見てもらっていました。勉強にもなりますし、論文の質自体もグンッと上がるので。だんだん慣れてくると、その分野の英文を何回も書いてきていますので、スタンダード英文校正でお願いすることもあります。

    白石泰之 先生

    慶應義塾大学医学部 循環器内科学 助教

    profile image
  • 意図を汲んだ翻訳作業で自分にはできない豊かな表現で翻訳してもらえた

    今回は英訳に割く時間を十分に取れなかったため、翻訳サービスを利用しました。翻訳を依頼していなければ、とても期限内に完成させることができなかったと思いますので、とても助かりました。こちらの意図を汲んだ翻訳作業をしてもらえたと感じています。とくに考察部分については、私にはできないような豊かな表現で翻訳してもらえたので、満足しています。

    H.K.

    国士舘大学 文学部

    profile image
  • エディテージのサポートなくしてアクセプトなし

    アクセプトまでの3年、もうやめようかと思ったこともありましたが、辛抱強く、忍耐強く、やってきて良かったと思います。もう叶わないかもしれないと思っていた夢が叶い、非常に鼻が高かったです。それもこれもエディテージのおかげだと思い、感謝しています。「エディテージのサポートなくしてアクセプトなし」というところでしょうか。

    笹川征雄 先生

    笹川皮膚科院長

    profile image

エディテージが提供するエキスパートサービス

研究者のニーズに焦点をあててデザインされたエキスパートサービスから必要なサポートをお選びください。

英文校正

人気

専門分野の知識を持ったエキスパートとお客様とのコラボレーションで、ジャーナル投稿水準を満たす卓越した言語で書かれた英語論文を仕上げます。

論文執筆代行+投稿フルサポート

研究データや草稿を基に、学術ライターがあなたの論文を執筆します。ジャーナル選択や投稿プロセスもお手伝い、研究成果を効率良く出版できるオールインワンサービスです。

学位論文校正

学位を得るための論文を英文校正し、単語数の多い論文では難しい用語の一貫性チェックやフォーマット調整、単語数削減などを行います。

学術翻訳

人気

言語の壁を取り払い、研究成果を世界に発信するために、ISO認定をうけたエディテージのエキスパート翻訳サービスをご利用ください。

グラフィカルアブストラクト制作

新着

洗練された学術英語と見た目に美しく好印象なイラストレーションで、グラフィカルアブストラクトを制作します。

ジャーナル投稿支援パック

ジャーナル投稿準備に関わる様々なサービスをご提供。受理の可能性を最大に引き上げるためのサービスや面倒な手続きを代行するサービスで、ジャーナル投稿の受理率と効率アップを目指します。

ジャーナル投稿手続き代行

ジャーナル投稿のエキスパートチームが、手間と時間のかかる投稿手続きを代行します。ターゲットジャーナルの要件に基づいて手続きを進め、プロセス管理を担当します。

ジャーナル選択

研究出版のエキスパートが論文に最適なジャーナルを3~5誌選出します。推薦理由や、受理率、受理までの期間、費用など、ジャーナルに関する指標をレポートにまとめてお送りします。

リサーチプロモーション

研究者のターゲットオーディエンスに研究成果がより効果的に伝わるよう、研究発表とデザインのエキスパートチームがプレスリリースやインフォグラフィック、ポスターやPR動画を制作します。

ピアインパクト

研究成果を魅力的な文章とビジュアルに変換することで、より多くの同分野の研究者や専門家(ピア)と繋がるお手伝いをします。

ファンダーインパクト

研究成果をより効果的に政策立案者や投資家に伝え、資金調達に結び付けるために特別にカスタマイズされたサービスです。

メディアインパクト

研究の可視性を高めるため、メディア向けに専門的なプレスリリースを作成し、世界中に配信するお手伝いをします。

これまで100万人以上の研究者がエディテージソリューションを使い
研究発表の目標を達成してきました。
あなたもエディテージと論文掲載を目指しませんか?

よくある質問

  • 01

    どのような人が英文校正、英文校閲を担当しますか?またどのようなトレーニングを受けた校正者ですか?

  • 02

    英文校正や英文校閲に携わる校正者はどのような経歴や専門性を持っていますか?

  • 03

    英文校正、英文校閲後に利用できるアフターサポートサービスは何ですか?

  • 04

    再校正サービスの適用条件は利用するサービスに応じて異なりますか?

  • 05

    原稿のフォーマット調整はしていただけますか?

  • 06

    英文校正証明書は貰えますか?

  • 07

    請求書はいつ届きますか?

  • 08

    請求は後払いですか?三連文書は発行してもらえますか?

  • 09

    エディテージの学術翻訳と特長とサービスの違いを教えてください。

  • 10

    和英翻訳サービスの料金はどのように計算されますか?

  • 11

    翻訳はどのような人が担当しますか?

  • 12

    翻訳作業中に原稿のコンテンツが変わってしまうことはありますか?

  • 13

    英文校正が含まれる翻訳サービスにはどのような品質保証が付いていますか?

  • 14

    論文投稿支援サービスを利用するメリットは何ですか?

  • 15

    論文投稿支援サービスの流れを教えてください。

  • 16

    希望するサポートが論文投稿支援パックに含まれていない場合は、どうすればいいですか? 

*免責事項:本サイトで掲載されている雑誌/出版社など第三者の商標権(ロゴやアイコンを含む)は、それぞれの所有者に帰属します。第三者の商標の使用は、その第三者との提携、第三者からのスポンサーシップや支持を示すものではありません。第三者の商標を参照する目的は、対応するサービスの識別であり、商標法に基づく公正な使用とみなされます。本サービスの購入により雑誌への掲載が保証されるということはありません。

Copyright 2024 Cactus Communications. All rights reserved.