
Switch to one of these browsers for the best experience and to access Editage services today
Switch to one of these browsers for the best experience and to access Editage services today
どんなに英語に慣れた研究者でも英語で発信される情報は、日本語での情報収集に比べて時間が取られてしまいます。このような研究者の情報収集を効率化するため、エディテージの和訳翻訳サービスは、ご予算・目的に応じて、3つのラインナップをご用意しております。
17円 /単語
専門分野の経験者が翻訳後、クロスチェックを行い、訳抜けやタイポ等のミスを減らすことで正確性を高めます。
関係者と共有するための資料やレポートを翻訳したい方、英語のプレスリリースや記事の「参考資料」として日本語を添付したい方、正確な英和翻訳が必要な方におすすめ
23円 /単語
専門分野の経験者が翻訳後、もう一名の翻訳者が訳の修正や専門用語の調整等、翻訳品質を向上。最後にクロスチェックも行います。
納品後の翻訳チェックにあまり時間が取れない方、数値等を大量に含む書類をより正確に翻訳したい方、正確かつ自然な日本語表現への英和翻訳が必要な方におすすめ
案件に応じて特別プランをご案内
レポート、論文、書籍などの大ボリュームの原稿を翻訳し、日本語や英語で研究論文を書く際のベースとして使えるようにします。
学位/卒業論文、書籍、シラバス、ウェブコンテンツ、事業報告書などにおすすめ
万が一、エディテージのサービスにご満足いただけない場合は、100%ご満足いただくまで修正致します。
それでもまだご満足いただけない場合、全額返金します。
お客様が守らなければならない期限に間に合うよう、お約束の納期までに納品します。
もし1分でも納期に間に合わなかった場合、全額を返金します。
全ての専門家及びスタッフと厳格な機密保持契約を締結し、お客様の研究を全力で守ります。
最新のISOの認証を得たシステムでお客様の原稿は保護されています。 (ISO/IEC 27001:2013 認証)
10ページぐらいの翻訳を、締め切り前の短期間でお願いしました。国際学会に出すもので、専門用語も多くて難しかったと思うんですけど、上手に解釈された英語になっていて、本当に驚きました。文章を短くする作業もしていただいて。何割かまでだったら作業の中でやりますとおっしゃって、きっちり10ページに収めていた...
大木 知佳子, 株式会社大林組 技術本部 技術ソリューション部
教授
以前に何社かに見積もりを依頼したら、値段が比較的リーズナブルだったから。実際にお願いしたらそれなりにコストパフォーマンスもよかったから、エディテージユーザーに、だんだん気がついたらヘビーユーザーに。うちの研究室ではまずエディテージさんにお願いして、形つくってというのが基本になっています。コストパフォ...
浅井 武, 筑波大学 体育系
当社のチームは、医師、博士、医学博士、大学院生、エンジニア、ジャーナルの査読者で構成されており、技術的な能力だけでなく、お客様の専門分野にも精通しています。
原稿の一部分だけの翻訳依頼は可能ですか?
画像や写真に含まれている文字の和訳もできますか?
英和翻訳サービスの対応ファイル形式を教えてください。
専門用語に関して決まった表記で和訳していただきたいのですが可能ですか?
どのようなミスに関しては再修正いただけますか?
至急翻訳したいのですが、納期を早めることはできますか?
日本語の口調などの調整は可能ですか?
*免責事項:本サイトで掲載されている雑誌/出版社など第三者の商標権(ロゴやアイコンを含む)は、それぞれの所有者に帰属します。第三者の商標の使用は、その第三者との提携、第三者からのスポンサーシップや支持を示すものではありません。第三者の商標を参照する目的は、対応するサービスの識別であり、商標法に基づく公正な使用とみなされます。本サービスの購入により雑誌への掲載が保証されるということはありません。