
Switch to one of these browsers for the best experience and to access Editage services today
Switch to one of these browsers for the best experience and to access Editage services today
周年
プレミアム特典 >>
スタンダード英文校正は、世界的な品質基準を満たす専門家による校正で、洗練された原稿に仕上げるサービスです。文章構成、文法、語彙、読みやすさなどを向上させる徹底的な英文校正に加え、専門用語や科学用語が正確に使われているかどうかを確認することができる人気の高い学術論文校正サービスです。
分野別専門家による迅速かつ高品質なスタンダード英文校正サービスを113,400人以上の日本人研究者の皆様にご利用いただいています。
エディテージは日本の研究者の皆様をご支援し続けて20年。学術業界を熟知した熟練の専門家による校正で高品質なサービスをご提供します。
採用率0.2%の狭き門を潜り抜けた後、詳細に設計されたトレーニングを完了した選りすぐりの専門分野のネイティブ校正者2名が校正を担当。
フォーマット調整、英文校正証明書等が無料で附帯。剽窃チェックもオプション追加可能。再校正も安価に対応(一部プランでは無料)。
平日14時までのご注文であれば、最大4,500単語の原稿を当日22:30に納品。納期を遅くすることでリーズナブルな価格で校正可能です。
論文の内容は上手くまとまっており、文章レベルの校正を希望される方
表現の改善のみ希望し、ジャーナル投稿前後に大きな修正を必要とされない方
エディテージでは投稿用論文、アブストラクト、学会発表用原稿、ケースレポート、文献レビュー、書籍など幅広い種類の原稿に対応しています。
単語数の入力で料金・納期をその場でご確認いただけます
ISOおよびISMS認証取得業者 - 100%の機密性を保証
科学的表現の明確性と正確性の最適化
英語品質の向上(正しい単語の選択と文法の確認)
学術論文に適した語調に調整
ジャーナル投稿規定に基づいたフォーマット調整
正確に参考文献を記載
お客様にご満足いただけるよう高付加価値のサービスをご提供いたします。
エディテージでは、お客様の英語スキルの向上に少しでもお役に立てるように、お客様の論文の英文校正を担当したネイティブ校正者からの英語上達アドバイスを受けることができます。
お客様の論文が出版可能な状態になるように、当社の専門家がターゲットジャーナルが定めた投稿規定に合わせて丁寧にフォーマット調整します(追加費用なし)。
ネイティブの校正者が論文を英文校正し、ガイドラインに沿った言語品質をチェックしたことを証明する英文校正証明書をお渡しいたします。海外のジャーナルに投稿する際には、この証明書を論文に添えてご提出ください。
校正した論文について、複数の質問があるかもしれません。プレミアム英文校正では、Eメールによる校正者との無制限のやりとりを通じて、必要な回答をすべて得ることができます(完全無料)。
ターゲットジャーナルの投稿規定に沿った論文にするために、当社の専門家がオリジナル原稿の単語数を最大10%削減します。
これらのサービスは、ジャーナルへの投稿や査読プロセスを円滑にします。
期間限定で無料
今日中に原稿が必要な方は、最短8.5時間の当日納品をご利用下さい。お急ぎで無い方は、ゆったり納期で原稿サイズが上がるほど低価格。ご都合にあったプランをお選びください。
iThenticateを利用した「剽窃チェックレポート」が今だけ無料!
2営業日以上の納品プランは、初回校正時 [+2円/単語]で再校正 (365日以内1回) を追加できます
*納品後の再校正の依頼は60%割引でご対応します。
当日・翌日納品プランは、1回分の無料再校正付き (365日間有効)
納品後の再校正をオプションで追加することができます。ご利用いただくタイミングによって下記の通り適用条件や料金は異なりますが、いずれの場合も365日間有効ですので、編集者からの返信が半年後に来るようなジャーナルの場合でも安心してご利用いただけます。投稿前の校正にもご利用いただけます。
いずれの場合も
365日間有効
一文一文の文法・語彙・句読点等、学術論文に適した語調、研究の有用性の明確さ、科学的な表現の明確さ、投稿規程に基づいたフォーマット調整、引用のスタイルチェックを丁寧にチェックします。
単語数の入力で料金・納期をその場でご確認いただけます
ISOおよびISMS認証取得業者 - 100%の機密性を保証
エディテージの英文校正サービスは、英文添削だけでは終わりません。査読対応や、論理構造のチェックなどお客様のニーズに合った各英文 校正レベルのサービスを提供しております。そんなサービスをご利用いただいたお客様の声をご覧ください。
私はラジオロジー、放射線が専門分野なのですが、研究の中ではCTの画像の解析に関することも研究発表しておりまして、そんなの分かる人いるのかな?と思ったんですよ。でもその点もけっこうかみ砕いて校正をしてくれたので、驚きました。自分の研究の放射線自体が分野としてはどちらかというとマニアックだと思うんですけ...
中根 淳, 埼玉医科大学総合医療センター 中央放射線部
診療放射線技師
繰り返し校正者に質問ができる点や、その質問に対する返事を早くいただける点に満足しています。また、期日よりもだいたい2、3日早く仕上がってくるのでスピーディーに対応していただけているところもいいですね。あとは、料金と納期がわかりやすくて、急いでいるときはこのコースでいこうとか、今回は時間に余裕があるの...
鈴木 正信 先生, 早稲田大学高等研究所
准教授
初めのころは自分の書く英語も稚拙でしたし、ノウハウも分からなかったので、プレミアム英文校正を使って何度も何度も書き直して見てもらっていました。ただ、だんだん慣れてくると、研究内容によってはその分野にかなり自分が詳しくなっていて、その分野の英文を何回も書いてきていますので、その場合はスタンダード英文校...
白石 泰之 先生, 慶應義塾大学医学部 循環器内科学
助教授
論文の内容にベストマッチな専門分野知識を持つ校正者が英文添削を行うことで、英文校正サービスの品質を保証。20の英文校正チームが管理する1300以上の専門分野に細分化された校正者からお客様の原稿にピッタリの英文校正者を選択。Ph.D、MD、MEng、PharmDなどの学位を持つプロのネイティブ校正者が2名で英文チェック。各専門分野チームの詳細は以下のリンクからご覧になれます。
言語に関するテストをクリア
文法の十分な知識、ネイティブが読んでも分かり易い英語に校正できるかを見極めます。
専門分野に関するテストをクリア
専門用語や分野特有の言い回し等の専門性を十分に備えているかを見極めます。
校正トレーニングを実施
エディテージが求める校正の品質基準を満たすために必要な校正トレーニングを実施します。
実務テストをクリア
4段階評価の難関な校正テストを4回実施。このテストを通過した校正者のみが、正式に採用されます。
校正者としてデビュー後の入念な品質チェック
最初に手掛けるの4つの原稿はエディテージの品質基準を満たしているか納品前に入念な品質チェックを行います。
単語数の入力で料金・納期をその場でご確認いただけます
ISOおよびISMS認証取得業者 - 100%の機密性を保証
スタンダード英文校正以上の英文校正サービスをご検討されたいお客様には下記のサービスもおすすめです。
プレミアム英文校正までのサポートに加え、研究内容にまで踏み込んだ校正が必要な場合はトップジャーナル英文校正をお勧めします。ジャーナル投稿と受理まで支えるサポートも附帯。
【当日・翌日納品をご注文の際の注意事項】
【スタンダード英文校正をご利用の際の取引条項】
英文校正証明書は貰えますか?
請求書はいつ届きますか?
どのような人が英文校正をしますか?またどのようなトレーニングを受けた校正者ですか?
校正者はどのような経歴や専門性を持っているのでしょうか?
英文校正後に利用できるアフターサービスは何ですか?
再校正サービスの適用条件は利用するサービスに応じて異なりますか?
原稿のフォーマット調整はしていただけますか?
単語数の入力で料金・納期をその場でご確認いただけます
ISOおよびISMS認証取得業者 - 100%の機密性を保証
お気軽にご相談ください。
直接話をしたい時はこちら
その場で返事が欲しい時はページ右下のチャットをご利用ください。
メールでのお問い合わせはこちら
*免責事項:本サイトで掲載されている雑誌/出版社など第三者の商標権(ロゴやアイコンを含む)は、それぞれの所有者に帰属します。第三者の商標の使用は、その第三者との提携、第三者からのスポンサーシップや支持を示すものではありません。第三者の商標を参照する目的は、対応するサービスの識別であり、商標法に基づく公正な使用とみなされます。本サービスの購入により雑誌への掲載が保証されるということはありません。