ジャーナル選びのガイド:正しい選択をするために

ジャーナル選びのガイド:正しい選択をするために

出版競争で勝つためには、ジャーナル選びという厄介な難関を越えなければなりません。42500

誌の査読付きジャーナルと11811誌のオープンアクセスジャーナルの中から、自分の論文にふさわしいジャーナルを選ぶことは、至難の業です1。加えて、審査に時間がかかること、ジャーナルの対象領域とのミスマッチによるリジェクト率の高さ、増え続けるハゲタカジャーナルの存在は、ジャーナル選びをさらに難しくしています。ジャーナル選びは、研究者としてのキャリアや評価のほか、研究予算を確保できるかどうかを直接的/間接的に左右する可能性もあります。したがって、確かなジャーナルを選ぶことは、きわめて重要なタスクと言えます。この記事では、ジャーナル選びのプロセスを簡略化することを目指して、ジャーナル選びの際に考慮・確認すべき点をまとめました。
 

ジャーナル選びは、膨大なジャーナルの中からたった1誌を選ぶ作業です。エルゼビアだけでも2500誌ものジャーナルを出版しているので2まずは選択肢を絞る必要があるでしょう。このためには、普段から読んでいるジャーナルを見直したり、自分の研究テーマと似た論文を検索してその掲載元を調べたりしてみましょう。また、同僚や上司をはじめとする所属先の人にお勧めのジャーナルを聞いたり、関連するキーワードでオンライン検索をして、分野のトップジャーナルを把握したりすることも重要です。


押さえておくべきもう1つの重要ポイントは、ジャーナルが、対象領域を非常に具体的に定めている場合があるということです。広い研究分野内の特定の面にのみフォーカスしているジャーナルもあるので、ジャーナルを選ぶ前に、必ず全面的な確認を行うようにしましょう。また、論文タイプの制約などを含め、ターゲットジャーナルのaims and scope(目的と対象領域)をよく理解するために、公式ウェブサイトを必ず確認しましょう。この確認を怠ると、リジェクトの可能性が高まります。アクセプトされる可能性が高そうなジャーナルを選ぶことも大事ですが、出版後に見つけられやすく読まれやすいことも同じくらい重要です。したがって、ジャーナルの知名度、読者数、読者層、インパクトも、投稿先ジャーナルを決める上で考慮すべき要素と言えます。これらを確認するためには、分野のデータバンクに収載されているか、オンラインデータベースに登録されているか、オンラインで公開されているかどうかを調べます。知名度や読者数を調べたら、類似分野を扱っているジャーナルと比較してみましょう。

 

1: ジャーナル選びにおける各要素の重視度(医学と社会科学の比較)

image

*出典: Journal selection criteria in an open access environment: A comparison between the medicine and social sciences, Wiley Online Library.


以上のチェックを終えたら、自分の論文に適さないジャーナルは、候補リストから除外されているはずです。ここからは、投稿規定、審査/出版までに要する時間、出版費用、OAの選択肢の有無、査読プロセス、アクセプト率/リジェクト率などの要素を考慮しながら、ターゲットジャーナルをさらに絞り込んでいきましょう。これらの基本的なチェックを行うことで、選択肢は3誌程度に絞られるでしょう。


ワンランク上のヒント:一部の出版社は、自社のジャーナル間での論文の共有を認めています。したがって、このようなジャーナルを選んでおけば、万が一最初の投稿先からリジェクトされた場合に、再投稿や書式の再調整の手間、場合によっては査読にかかる時間も節約できるかもしれません3


3つのポイントをチェックして、ハゲタカジャーナルを炙り出す


ジャーナル選びのプロセスの中では、新興ジャーナルや未知のジャーナルに出くわして、その信頼度を判断できないこともあるかもしれません。そのようなときは、ジェフリー・ビオール(Jeffrey Beall)氏ハゲタカ出版社・ジャーナル のリストにそのジャーナルが載っているかどうかを確認しましょう。リストに載っていない場合は、次の3点をチェックして、ジャーナルの信頼性を確かめましょう。


1:ジャーナルのウェブサイトに、言語や文法のミスがないか確認しましょう。このようなミスの有無は、ジャーナルの業務基準の指標となります。また、ハゲタカジャーナルでは、著者に投稿費用を請求しておきながら、論文は出版しないままにするということがよくあるため、費用請求について詳しく記載されているかどうかを確認しましょう。

2:ジャーナルの出版プロセスをチェックして、編集者や査読者による審査の有無を確かめましょう。ジャーナルのバックナンバーに目を通し、ほかの論文の質を確認しましょう。また、ジャーナルの連絡先が詳細に書かれているどうかも重要です。さらに、指導教官や同僚に聞いて、ジャーナルの評判や知名度を確かめましょう。


3:ウェブサイトを調べるか直接問い合わせるなどして、そのジャーナルが、オープンアクセス学術誌要覧(Directory of Open Access JournalDOAJ)、出版規範委員会(Committee on Publication EthicsCOPE)、オープンアクセス学術出版社協会(Open Access Scholarly Publishers AssociationOASPA)、国際STM出版社協会(International Association of Scientific, Technical and Medical Publishers)などの会員であるかどうかを確認しましょう。これらの一流の専門団体に所属しているかどうかは、ジャーナルの基準を示すものであり、ジャーナル選びにおける補足的なチェックの役割を果たします。また、研究者に個別のメールで論文投稿を求めたり、編集委員に勧誘したりするのは、ハゲタカジャーナルの常套手段です。したがって、編集委員会に著名な研究者が含まれているかどうかも、判断材料の1つとなるでしょう。


これらのチェックは、ジャーナル選びのプロセスを簡略化・合理化するものですが、すべての要素を網羅しているわけではありません。ジャーナルを選ぶ上で判断材料となる要素は、ほかにもあります(個人的な好みもあるでしょう)。また、ハゲタカジャーナルの判別は、経験豊富な研究者には可能でも、新米研究者や外国人研究者には難しいでしょう。そんなときに頼れるのが、R Pubsure」です。R Pubsureは、論文が投稿に値する状態かどうかを評価してくれる機能のほか、研究に関連性の高いジャーナルを推薦してくれる新機能を搭載しています。


R Pubsureでは何ができるの?


R Pubsureは、論文出版における課題を深く理解した上で、研究者をサポートしながら成功に導くためのソリューションを提供しています。安全・安心・無料のこのサービスでは、AIのアルゴリズムを用いて、あなたの論文が投稿に値するかどうかを直ちに評価し、論文を改善するための詳細なレポートを作ります。ハイスコアの論文には、論文が投稿できる状態にあることを証明するR Pubsure証明書が発行されます。そして、新機能のJournal Recommenderによって、R Pubsureはさらに便利になっています。この機能では、論文のキーコンセプトを特定し、その情報をもとに「セマンティック・フィンガープリント」を作成します。すると、高性能AI搭載のプラットフォームが、この情報をジャーナルのデータベースと照らし合わせ、論文にもっとも適した上位3誌を探し出します。論文の状態を簡単にチェックする機能と、この新機能によって、著者は自信を持って論文を投稿することができるでしょう。
 

どれほどインパクトのある論文でも、ジャーナルの目的と対象領域にマッチしていなければ、リジェクトされてしまいます。だからこそ、ジャーナル選びのプランはしっかり練る必要があるのです。論文に最適なジャーナルを探している方、その論文が投稿できる状態にあることのお墨付きがほしい方は、投稿プロセスを簡略化・合理化してくれるR Pubsureを利用して、時間を節約しましょう!

 

参考資料:

  1. R. Johnson, The STM Report – An overview of scientific and scholarly publishing. Fifth edition, International Association of Scientific, Technical and Medical Publishers, 2018. Available online at https://www.stm-assoc.org/2018_10_04_STM_Report_2018.pdf
  2. T. Reller, Elsevier publishing – a look at the numbers, and more. Elsevier Connect, 2016. Retrieved from https://www.elsevier.com/connect/elsevier-publishing-a-look-at-the-numbers-and-more
  3. Journal selection and submission. Springer, as of July 2020. Retrieved from https://www.springer.com/gp/authors-editors/authorandreviewertutorials/submitting-to-a-journal-and-peer-review/journal-selection-and-submission/10534960

学術界でキャリアを積み、出版の旅を歩もうとしている皆様をサポートします!

無制限にアクセスしましょう!登録を行なって、すべてのリソースと活気あふれる研究コミュニティに自由に参加しましょう。

ソーシャルアカウントを使ってワンクリックでサインイン

5万4300人の研究者がここから登録しました。

便利さを実感して頂けましたか?

あなたの周りの研究者にもぜひご紹介ください


このコンテンツは「ジャーナルを選ぶ」ステージに属しています。

論文が仕上がりましたか?エキスパートによる無料の個別コーチングを受けて、優れた論文投稿パッケージを準備しましょう。